最後までお読みください。
- swingcorpmechanic
- 2024年7月28日
- 読了時間: 2分

整備提携業者様から整備ご依頼。昭和60年のおくるま。2500エンジン換装済。
引取行ったらエンジンかからなくなった。あるあるですね。
ばっちり復旧済です。その他もろもろ作業させていただいてようやく(^^♪

ブレーキホースは当然廃番なのでオリジナル製作。ブーツ類も似たサイズ数種類の中から現物合わせです(*'ω'*)

かれこれ、もう長いお付き合いのS様。
またまた三重県までEG6をお届けに行って

マニア向けのお茶頂きました(o^―^o)ニコ
どうしても欲しい方はお声かけください。本田技研から買ってきます(^▽^)
来年のHATS走行会の景品にしてもいいかも!

ちょっと会社を離れて・・・
ホテルついたら置いてくれてました。ありがとうございます🤗


道中で激うま塩発見して買い溜め(^▽^)!
鶏むね肉にかけて焼いたら、肉やのにのどぐろ味でマジで笑っちゃうぐらい美味しいです。大好き(o^―^o)ウニはまだ食べてない。

お世話になってるタイヤ屋さん。えぐいですね汗
パイロットベアリングとメインシャフト固着してて抜けない汗
ベアリングごとなんとか抜けました♪

クラッチ交換はばっちり完成!!
こちらのタイヤ屋さんのおかげで、廃タイヤ1本200円(税込)で引受できます。
邪魔で困ってるタイヤあればお声かけください🤗
在庫車EK9K20A換装仕様 gooからの問い合わせ多数、商談も一気に重なってきましたので掲載降ろしてます_(._.)_外国の方は勢いありますね。
今のところ掲載する在庫車無くなったので、また面白そうなクルマ探します♪

友人からたまに送られてくるw
親しき中にも礼儀ありです(o^―^o)僕自身大切にしてる考え。
7月あと数日、楽しみましょ😃
Comments