お盆中のあれこれとBBQ♪
- swingcorpmechanic
- 2024年8月25日
- 読了時間: 2分
8月入って一回もブログ書いてないことに気づきました♪
お盆はいかがお過ごしでしたか?
12日は去年に続き吉野川BBQで盛り上がりましたよ(^▽^)/
50人ぐらいは来てくれたんじゃないでしょうか?前泊キャンプ組もいてめちゃ楽しかったです✨30キロのお肉とビール4ケースもほぼ無くなって嬉しかったです。来年はもっと増えるといいな~🤗
では最近の作業風景を。
県外の整備提携業者様よりご依頼分。
オールドミニ ジャックナイト
電動エアコンキットの取付。
「純正の室内空間には手を付けたくない!」というのがオーナー様のご希望でして、メカニックとあーだこーだ言いながら試行錯誤。
3分割構成の土台を作成することでバッテリー交換が容易に行えます。
コンデンサは下面に。シュラウドつけて引込で組んでます。
ここは防振ラバーが要る、要らない。ヒートシンクはどうやって浮かせよう。
あ、マフラー移動させよ♪
とかね(o^―^o)こういう楽しさを経験できるのがメカニックの醍醐味でしょうか♪


こちらも県外の整備提携業者様よりご依頼分。
NAロードスターのハードトップ固定。
ロールケージが組まれてるのと、元々の固定具が無いので新設♪
既存の穴を利用し、いかにスマートに見せるか。
電装品の取付も完了し、現在塗装待ち(*'ω'*)もうすぐ納車できそうです✨


県内の整備提携業者様より、お盆期間中にレッカー入庫したハイゼット。
2番圧縮ゼロ😢画像は3番。
どうやってヘッド降ろすか考えて間にエンジン降ります。
見事にバルブ破損😢現在部品待ち状態です。もう少しお待ちください_(._.)_



岸和田へS2000の車検引取行って、帰社後すぐ鈴鹿へ板金完成納車✨
いつも作業ご依頼ありがとうございます(*'ω'*)ご用命+αを心がけておりますので、感謝の気持ちを長々と述べて帰ってきました♪

県外の整備提携業者様より、CL1トルネオのオイル漏れ修理完了で待ち合わせ♪
道の駅葛城でよくランチのお供させていただいてます(*'ω'*)いつも為になる話しを面白可笑しく教えていただきありがとうございます!
おかわりでバモスの作業を頂きましたが、写真撮る間もなく完成しました🤗

こんな感じの日常✨今はどこも整備士不足といわれてますので、少しでも協力できるように頑張ります🤗楽しむ人の周りには同じく楽しむ人が集まるんですよ、知らんけど。
Comments